ご相談から事件・問題解決まで
Flow
「丁寧な説明・依頼者にとってベストな解決案をワンストップで提案します」
まずは、電話またはメールにてお問合せください。【受付時間 (平日)午前9時から午後7時】
事務所で相談を受け、今後とれうる問題解決方法をご提案させていただきます。受任後は、随時、状況報告をし、問題を解決するまで全面的にサポートします。
〜まずは,お気軽にご相談下さい!〜
ご依頼の流れ
◎ご予約頂いた日程でご相談を承ります。
来所いただき、実際にお会いして、お困りの状況や具体的な内容など詳しい事情をお伺いします。
そのうえで、どのような選択肢があるのか「最善の解決方法」は何か、費用や解決までのスケジュールを含め、適切にアドバイス致します。
法律相談のみで終了される場合はこの段階で終了致します。
発生する弁護士費用は法律相談料のみとなります。
また、高齢等の理由により、来社が困難な方については、出張による法律相談も承っております。ご気軽にご連絡ください。
◎ご相談にて,今後の方針を決定
3−1 [ご相談により終了]
ご相談・アドバイスにてお悩みが解決した場合は、ここで終了となります。
相談料以外の費用は一切かかりません。
3−2 [事件を正式に依頼する]
法律相談後、ご相談だけで解決できない( 弁護士の依頼が必要と判断される )際にはお申し出下さい。
依頼の内容及び弁護士費用等の内容を確認する「委任契約書」や「委任状」を作成し、弁護士があなた
の代理人となり紛争相手方との交渉、調停・訴訟などによる解決を目指します。
あなたの心強いパートナーとして,専門性の高いユニエンスの弁護士がお力添えさせて頂きます。問題解決に向けてスタートいたします、一緒にがんばりましょう!
◎事件の着手
4−1 [相手方との交渉]
弁護士に事件を正式に依頼したからといって、必ずしも裁判をするとは限りません。交渉の余地があるのであれば、まずは弁護士があなたの代理人として、相手方との交渉による解決を目指します。
4−2 [調停・訴訟・裁判]
相手方との交渉がまとまらない場合は、検討のうえ裁判所に対し調停(裁判所における話し合いの手続き)の申立てや訴え(訴訟・裁判)の提起し。裁判所を通した問題の解決を目指します!
お客様の問題や状況によりケースは様々ですが、最善の結果に向けてユニエンスが全力でサポートいたします!